工作舎トップ プロフィール 道楽日記 お知らせ 森香る家 作品(works) 寄り道 |
|
![]() |
![]() |
久宮・土壁の家 2015 完成 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
敷地は周辺に新しい住宅が少しずつ増えているが、まだまだ、畑も多く残る静かな 環境の場所である。 南と西は畑が広がり、風通しもよい、但し、この地域特有の畑土の巻き上げには、 少々苦労する。 日当りもよく、前庭で野菜などを育てて、自給自足の生活を楽しめそうである。 構造は伝統的な仕口や継ぎ手を使い通し貫を入れ、竹小舞、土壁を採用している。 壁に断熱材はなく、建具は全て建具職人が作る木製建具とした。 1階は全て防犯と通風を兼ねた格子戸を備えている。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
久宮・土壁の家 主な仕上げ 壁構造/通し貫・竹小舞・荒壁・中塗り 外壁/漆喰塗り・杉南京下見板張り 屋根/和瓦葺 建具/木製製作建具 床/桧(厚)30 壁/漆喰塗 天井/杉(厚)30 冷暖房/ラジエータパネル冷暖房 所在/群馬県 左官/群馬の名工・石川光宏 2015 ぐんまの家コンクール 優良賞 写真/ニューズライン |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |