工作舎トップ プロフィール 道楽日記 お知らせ 森香る家 作品(works) 寄り道
|
|
道楽記2 私の個人的な主観で気のむくまま感じるまま勝手に書いています。 |
||
かなり広い敷地に堂々と存在する民家 屋根が赤鉄板葺きの民家は結構あります。 ユネスコの世界遺産とはいきませんが、 私の中ではかなりいいせんいってますね。 それにしても、昔の民家はプロポーション がいいですね。 大工棟梁の設計力に脱帽です。 |
||||
群馬県松井田に多くあるタイプの民家です。 いうこと無しですね。 素朴な素材で、素朴に作る。 が、しかし、それは、 考えぬかれたようなプロポーションで建つ。 これもまた、 当時の大工棟梁の設計力に脱帽です。 |
||||
上の民家と同じく群馬県松井田の民家です。 造りが似てますね。 多少、手が入れてありますが、 ほぼ原型を保っていると思われます。 屋根の上のやぐらは、お蚕様のためのもの 2階は、いやこの家はお蚕様の家と言っても いいくらいだったのであろう。 地域と産業と人と建物のバランスが良かった 時代だったのだろう。 勝ってに想像するのである。 しかし、屋根の色も赤と言ってもずいぶん 違うものですな。 |
||||
群馬県群馬町の民家です。 外壁の下見板張がいい雰囲気をかもし出し ていますね。 庇も外壁にあわせてとてもいい感じ。 屋根はやっぱり赤がいいですね。 |
||||
群馬県松井田の茶屋本陣です。 400年以上の歴史のある建物です。 1806年に一度、火災により焼失しました。 その年に再建されて現在まで約200年の時 を経過しています。 町に寄贈された時に修復していますが、 構造材などは当時のまま残してあります。 木造建築のすばらしさを証明してみせて くれています。 これは、お西といい、ほとんど同じ物が、 すぐ隣にお東と呼ばれ存在しています。 |
||||
これは、我が家です。 100年を超えて、ここに存在できるか。 さて、どうでしょう。 |
||||
|
|